ブログ

骨の豆知識

私達の体を形作る上で基本になっているものの1つが「骨」。
そこで今回は、「骨」にフォーカスしていろんな豆知識をご紹介していきます。

まず、私達の体全体を構成する骨はいくつあるのか。この問いの答えは、約206~300個以上。なんとも幅のある答えです。なぜなら、骨は生まれた時からどんどん結合が進むから。つまり、赤ちゃんの時が一番多くて300個以上あり、そこから年と共に結合が進んで数を減らすのです。
ですから、年齢ごとに骨の数は変わります。

さらに、大人でも200以上ある骨はサイズも様々。人体で一番大きな骨は、太ももにある大腿骨で身長の約1/4もの長さがあります。逆に一番小さい骨は、内耳にある「あぶみ骨」で約3mm。では硬さ(強さ)はどうなのか・・・といえば、それはその人の骨密度によっても違うので何とも言えません。

骨密度を左右する要素の1つにカルシウムがありますが、残念ながら日本人はカルシウム不足が多いのが現状。というのも、日本は軟水の多い土地柄です。飲み水にも、その土壌で作られる野菜にもカルシウムが少なく、他国と比べて環境的に摂取量が少なくなりがち。そのため、意識してカルシウムの多い食材を摂る事が欠かせません。

一般的にカルシウムと言えば牛乳ですが、同じ100gあたりでいえばチーズ類の方が含有量は多いです。牛乳が苦手な方はチーズがオススメですね。その他であれば、豆類及び豆腐などの大豆製品、そして魚です。
体の基本となる骨の健康にも、是非意識を向けてみて下さいね。
悩みを解決したお客様の声
院長紹介
料金体制
当院について
アクセス

過去の記事

全て見る

完全予約制 ご予約はこちら