ブログ

口呼吸の弊害

今回は口呼吸の弊害や影響についてお話します。
というのも、長らく続いたマスク生活で、口呼吸が癖になっている方が多いから。

人間の鼻は鼻毛などがフィルターの働きを持っているため、空気が通過するのに一定の抵抗が生じます。普段なら特に気になりませんが、そこにマスクというもう一つのフィルターが追加されると抵抗が強まり、鼻呼吸だと息苦しく感じる人がいるのです。そうなると無意識に楽な方を選択するため、マスクによって口呼吸ぎみになった人が少なくありません。

しかし口呼吸には様々なデメリットがあります。
まず、口が開きっ放しですから口の中が乾燥して唾液が不足します。唾液には食べかすや細菌を洗い流し口内を清潔にする役割があるため、それが不足することで歯周病や口臭の原因になるのです。

また鼻のようなフィルターがないため、ウィルスが体内に入りやすくなり、風邪などの感染症にもかかりやすくなります。更に、歯並びにも影響があるのが無視できないところ。歯は口を閉じていれば、唇によって内側に押される力と舌によって外側に押される力が拮抗してバランスが取れています。

しかし口が開いていると外側に押される力が強くなるため、前歯が出たり歯並びが乱れたりしてしまうのです。酷い場合は噛み合せの乱れで顔つきも変わってしまうので、特にお子さんの場合は注意して下さい。
これらのデメリットを防ぐためにも、やはり出来るだけ鼻で呼吸することが望ましいでしょう。

鼻炎などの鼻詰まりが原因の方は、まず耳鼻科で根本的に治療して下さい。
そうでない場合は、唇が開かないようにとめる唇テープやマウスピースなどもあるので自分に合った方法を選んでみて下さいね。
悩みを解決したお客様の声
院長紹介
料金体制
当院について
アクセス

過去の記事

全て見る

完全予約制 ご予約はこちら